


6月30日の「夏越の祓」(なごしのはらえ)に、暑気払いに食べられていた氷に似せた京都発祥の和菓子です。小豆を乗せて食べることで鬼や邪気祓うとされ、残り半年の無病息災を祈念しています。ういろうのやわらかな食感と小豆の歯ごたえ、独特のほのかな甘みをお楽しみください。
季節限定の商品情報は、TwitterやInstagramなどでお知らせしております。
6月30日の「夏越の祓」(なごしのはらえ)に、暑気払いに食べられていた氷に似せた京都発祥の和菓子です。小豆を乗せて食べることで鬼や邪気祓うとされ、残り半年の無病息災を祈念しています。ういろうのやわらかな食感と小豆の歯ごたえ、独特のほのかな甘みをお楽しみください。
季節限定の商品情報は、TwitterやInstagramなどでお知らせしております。